- 大オフは文字通り「大きなオフ会」。1996年から断続的に続いている、翻訳フォーラムの伝統行事です。さまざまな専門分野、経験、年代、地域の方々が一堂に会する3時間。普段ネット越しでしか会えない方たちとも直に話せるチャンスです。知り合いがいなくて不安な方は、会場で幹事に声をかけていただければ、似たようなキャリアの方、分野の方などをご紹介します。当日は、初顔合わせの方も多いと思うので、簡易的な名札も用意する予定です。
 特別な演出はありません。ただ、ただおしゃべりをする時間ですので、ぜひ名刺をたくさんお持ちください。
- 会場の一角に「ワタシのシゴト」コーナーを従来通り設けます。参加者に見せたい作品がある方はお持ちください(品物の管理は自己責任でお願いします。必ず所有者がわかるように付箋紙などをおつけください)。また、恒例の「不要品交換会」も同時開催します。
- 
大皿イタリアン料理の立食形式です。
 フリードリンク2.5時間分付き。
- 大オフ会場のご案内
- シンポジウムからは団体で移動しますが、大オフからご参加の方のために……
- JR神田駅南口から高架線路を右に見て歩き、神田ステーションホテルを目指してください。
- ホテルのあるブロックまで来ると、左2軒目にこんな看板が見えます。
 (ホテルの看板と入口はもう少し先なので、そこまでは行かないこと)。
- 大オフから参加する方、遅れてくる方へ
- 17:30から受付を開始します。18:00の大オフ開始後は受付がなくなるので、お店に入ってきて、
 幹事4人(井口耕二、高橋さきの、深井裕美子、高橋聡)の誰かに声をかけてください。
大オフ 開催内容